水族館カテゴリーの記事
大型深海魚ヨコヅナイワシの標本展示、東海大学海洋科学博物館で
2021年1月に新種と判明した全長1mを超える深海魚ヨコヅナイワシの標本が、東海大学海洋科学博物館(静岡市清水区)で公開中。
ヨコヅナイワシNarcetes shonanmaruaeは、2018年に採集された未知のセキトリイワシ科魚類で、分類学的研究により、2021年1月に新種として報告されたもの。 続きを読む
上野動物園など4館が臨時休園、新型コロナ感染拡大で

新型コロナウイルス感染症の感染拡大(いわゆる「第3波」)を受けて、東京都立の動物園・水族園4館(上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園)は、2020年12月26日から2021年1月11日まで、臨時休園となる。
休館中もオリジナルグッズを購入できるミュージアム
- 2020年5月6日(水)
- 三重県 | 京都府 | 兵庫県 | 動物園 | 博物的話題 | 博物館 | 埼玉県 | 大阪府 | 島根県 | 徳島県 | 愛知県 | 東京都 | 水族館 | 福島県 | 秋田県 | 科学館 | 美術館 | 茨城県 | 静岡県 | 香川県
新型コロナウイルス感染症拡大防止にともない、各地のミュージアムは軒並み休館状態になってしまったが、休館中も通販の対応をしているミュージアムショップもある。
オリジナルグッズの通販を楽しめる施設をご紹介!
男鹿水族館GAOで、菓子・食品類詰め合わせを販売

2020年4月21日から新型コロナウイルス感染症拡大防止にともなう臨時休館に入った男鹿水族館GAO(秋田県男鹿市)では、館内ミュージアムショップの食品ロスを抑えるため、菓子・食品類を詰め合わせにした「GAO特別BOX」の通信販売を開始している。
アクアマリンふくしまで、オリジナル菓子セット通販開始
アクアマリンふくしま(福島県いわき市)は、2020年5月6日まで、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休館中だが、ミュージアムショップでは休館中も通信販売を受け付けている。
サイトにある問い合わせフォームに連絡先や商品と数量を記入すると、代金引換で発送される。