愛知県カテゴリーの記事
[今日は何の日]「猫」の命日
[今日は何の日]ブッポウソウの声の主はコノハズク
1935(昭和10)年のこの日、6月15日。日本鳥類学会の例会で、鳥類学者の黒田長礼(1889-1978)が、「ブッ・ポウ・ソウ(仏法僧)」と鳴く鳥は、従来信じられてきたブッポウソウ Eurystomus orientalis ではなく、フクロウ科のコノハズク Otus scops であると報告した(東京朝日新聞1935年6月16日付)。
[Topics]予言型妖怪、各地で「発掘」
疫病の流行を予言し、自身の姿を描き写すよう告げる予言型の妖怪が、各地で「発掘」されている。
きっかけは、江戸時代の「アマビエ」という妖怪が、新型コロナウイルス感染症の流行に際して、SNSで話題になったことによる。
「アマビエ」は弘化3年(1846)、肥後国の海に毎晩光る物があり、役人が調べたところ姿を現したとされる妖怪。病が流行するのでその姿を写して人々に見せるように言ったとされるが、 続きを読む
休館中もオリジナルグッズを購入できるミュージアム
- 2020年5月6日(水)
- 三重県 | 京都府 | 兵庫県 | 動物園 | 博物的話題 | 博物館 | 埼玉県 | 大阪府 | 島根県 | 徳島県 | 愛知県 | 東京都 | 水族館 | 福島県 | 秋田県 | 科学館 | 美術館 | 茨城県 | 静岡県 | 香川県
新型コロナウイルス感染症拡大防止にともない、各地のミュージアムは軒並み休館状態になってしまったが、休館中も通販の対応をしているミュージアムショップもある。
オリジナルグッズの通販を楽しめる施設をご紹介!
水族館の飼育員がトップ当選 = 愛知
2019年7月12日に開票が行われた、「へんないきもの大王タイトルマッチ」(webコミュニティ・いきものAZ主催)で、蒲郡市竹島水族館(愛知県蒲郡市)が擁立していた自館の飼育員がグランプリを獲得した。
この投票は「へんないきものの人気投票」として全国から20の動物園・水族館が参加して行われたもので、 続きを読む