兵庫県カテゴリーの記事
休館中もオリジナルグッズを購入できるミュージアム
- 2020年5月6日(水)
- 三重県 | 京都府 | 兵庫県 | 動物園 | 博物的話題 | 博物館 | 埼玉県 | 大阪府 | 島根県 | 徳島県 | 愛知県 | 東京都 | 水族館 | 福島県 | 秋田県 | 科学館 | 美術館 | 茨城県 | 静岡県 | 香川県
新型コロナウイルス感染症拡大防止にともない、各地のミュージアムは軒並み休館状態になってしまったが、休館中も通販の対応をしているミュージアムショップもある。
オリジナルグッズの通販を楽しめる施設をご紹介!
兵庫県立歴史博物館「驚異と怪異」展、図録やグッズを販売

新型コロナウイルス感染症拡大防止にともなう臨時休館の影響で開幕が延期になっている、兵庫県立歴史博物館(兵庫県姫路市)の特別展「驚異と怪異—モンスターたちは告げる」だが、2020年4月25日より図録及びグッズの販売を開始した。
モノレールと同居した水族館[姫路市立水族館]

昔々から、ある所に水族館がありました。瀬戸内海や播州平野の魚、水生昆虫、カメなどを展示し、お値段もリーズナブルで、地元の人たちからそれはそれは大切にされておりました。
そんな水族館も年をとってしまいました。施設老朽化と耐震性の面から、2008(平成20)年秋から長期休館となってしまったのです。
「現施設を解体し、そこに新水族館を建設しよう」
町の人たちはそう話し合いました。

その時です、リーマン・ショックが起こったのは。あたり一面まっくらやみです。とても建設費の見通しが立ちません。
続きを読む
瀬戸内海にたたずむ、奈良時代以来の「海の駅」[室津(室津海駅館・室津民俗館)]
いい仕事をしている老舗の風格[姫路市立水族館=旧館情報]