キーワード“1964(昭和39)年”の検索結果
キーワード1964(昭和39)年を含む記事は16件です
[今日は何の日]クラゲで世界一の日
- 2020年3月20日(金)
- 今日は何の日?
[今日は何の日]花粉症メジャーデビューの日
- 2020年3月9日(月)
- 今日は何の日?

1987(昭和62)年のこの日、日本気象協会がスギ花粉情報の発表を開始した。これを花粉症が気象情報で流すほど一般的になったと見れば、今日は花粉症メジャーデビューの日といえようか。
上野の国立科学博物館で2017(平成29)年に開催された、企画展「花粉と花粉症の科学」の解説パネルによれば、花粉症は19世紀初頭にhay fever(枯草熱)として報告されたのが初という。
[今日は何の日]冨江さんの日
- 2019年5月10日(金)
- 今日は何の日?
首都高速道路開通記念(1964年)
- 2017年8月1日(火)
- 今月の切手
[感想後記]改めて知る花粉の歴史とその効用/国立科学博物館「花粉と花粉症の科学」展
東京・上野の国立科学博物館では、2016年12月23日〜2017年3月20日の会期で企画展「花粉と花粉症の科学」を開催している。
まず「花粉の誕生」と題して植物化石の展示からスタート。これは花粉症まで大分先が長そうだ……。